自動車保険の年齢条件

自動車保険の年齢条件について解説しています。
MENU

自動車保険の年齢条件

自動車保険では、運転する人の年齢を前もって決めておくことで保険料を安くできる仕組みがあります。

 

この年齢条件の設定の仕方の如何によって、保険料に大きな差が出る場合もあります。しかし、決められた年齢条件以外の人が運転、事故を起こした時には補償がされない場合もありますので、運転する人の年齢の設定にはよく、確認して決めることが大切です。

 

ところで年齢と保険料の関係を見てみますと、生命保険の場合、若い世代ほど保険料は低く設定されているのに対し、自動車保険の場合は、年齢を加算していくほど保険料が低くなり、若い世代の方が高くなっています。これはいろいろな事故データの分析結果から、若い世代年層ほど事故の発生確率、リスクが高いという結論が出されていることによるものです。

 

逆に年齢が上がってくると、無事故の運転者が多い傾向にあり、事故の発生確率、リスクが低いとのデータ検証によるもの言えます。このことから年齢条件の設定如何によって保険料に支払いに差が見られることになります。

 

一般的な保険会社が設定している年齢条件の区分は次の通りになっています。まず全年齢担保運転者とは18歳以上を補償の対象としています。以下21歳未満不担保では、運転者21歳以上が補償の対象、26歳未満不担保では運転者26歳以上が補償の対象、30歳未満不担保では運転者30歳以上が補償の対象、35歳未満不担保では運転者35歳以上が補償の対象といった内容で補償対象を区分しています。

 

ちなみに保険会社によっては不担保年齢の上限の設定に違いがあるようですので、見積りの際には確認が必要です。また新たに子供などの家族が免許をとり、車を運転する場合などは、年齢条件の変更をする必要があります。いずれにしても自動車保険の年齢条件の区分変更は、保険会社に連絡の上、いつでも可能です。

このページの先頭へ